2018年10月11日からから26日まで3週間に渡って、チャンキーブロイラー基礎講座を、全国7会場で開催致しました。
以前まで”チャンキーブロイラースクール”という名前で開催しておりましたが、ブロイラー飼育初心者の方の育成に力を入れたいという思いから、今回はブロイラー農場経験3年以下の方を対象とする”チャンキーブロイラー基礎講座”として開催致しました。
お忙しい中、時間を割いてご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!

鳥栖会場鹿児島

今回の基礎講座では、「トリの生理と育種改良」、「基本飼養管理」という2つのテーマを設けました。
「トリの生理と育種改良」では、飼養管理の基礎となるニワトリの生理的特徴について、また育種元であるAviagen社がどういった観点で育種改良を行っているのか、そしてその手法などについて、講演を行いました。
二戸会場
「基本飼養管理」では、ブロイラー飼育の目的である鶏肉の生産を、効率よく・より多く・良い品質で達成するために必要な管理項目、および環境づくりについて講演を行いました。
下記の講演テーマを、弊社スタッフからご説明致しました。

1.トリの生理と育種改良

2.基本飼養管理

※タイトルをクリックすれば、資料を見ることが出来ます。
 ファイルを開けない場合は、
 ファイル名を右クリック→「対象をファイルに保存」
 でダウンロードしてご覧ください。

各社指導員・生産者の方々、総勢213名にご参加頂きました。
講演後にも、熱心に数多くのご質問を頂きました。
今回の講座内容が、皆様のさらなる成績向上の一助となりましたら幸いです。

鳥栖会場  10/11(木) 25名
岡山会場  10/16(火) 25名
鹿児島会場 10/17(水) 24名
都城会場  10/18(木) 57名
高松会場  10/23(火) 10名
二戸会場  10/25(木) 48名
盛岡会場  10/26(金) 24名
計 213名

以上

※ご質問等ございましたら、弊社・営業部技術課スタッフまでお問い合わせください(営業部 TEL 086-803-3661)。
盛岡会場