弊社では、
①チャンキーブロイラーマニュアルが改定された
②目覚ましい育種改良による「高増体ブロイラー」の飼料栄養と管理がエビアジェン社より示された
③ブロイラーにとって、管理の難しい冬が目前となった
以上のことを受けまして、11月11日(水)盛岡会場を皮切りに、全国7箇所で第2回チャンキーブロイラースクールを開催致しました。弊社の営業部技術普及課のスタッフが講師となり、下記の内容で行いました。
テーマ :
1 )「高増体ブロイラー」チャンキー種の飼料栄養
9月のチャンキー協会技術ゼミの折に、エビアジェン社飼料栄養担当のキム博士の講演を基本に、その内容のポイントを再度解説
2 )新マニュアルの解説
チャンキーブロイラーの管理マニュアルの改訂(協会員には配布済み)により、旧マニュアルとの変更点を解説
3 )若令母鶏雛の管理
週令の若い母鶏由来のブロイラー管理について解説
4 )冬場の管理
管理の難しい季節、冬を目前にして鶏舎の換気の仕方、温度の取り方を中心に解説
なお、各会場別に、盛岡:69名、郡山:67名、豊橋:42名、霧島:32名、都城:64名、鳥栖:86名、最終日岡山:129名と、総勢489名の各社生産部員・生産指導者、農場管理者等の参加を賜りました。参加者の皆様方は、熱心に講義を受けられていました。
今回のスクールの内容に関するお問い合わせは、info@mail.chunky.co.jp または、営業部スタッフ(TEL086-803-3660)までお問い合わせ下さい。