2019年10月8日から18日まで2週間にわたり、第2回チャンキーブロイラー基礎講座を、全国7会場で開催いたしました。
お忙しい中、時間を割いてご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。

鳥栖_3
今回もブロイラー飼育者の育成を主目的とし、昨年に引き続き、基本に立ち返ったテーマを2つ設けました。「トリの生理と育種改良」では、飼養管理の基礎となるニワトリの生理的特徴について、また育種元であるAviagen社が行っている
育種改良の手法・観点について、講演を行いました。
「基本飼養管理」では、ブロイラー飼育の目的である鶏肉の生産を、効率よく・より多く・良い品質で達成するために必要な管理
項目、および環境づくりについて講演を行いました。

下記の内容を、弊社スタッフからご説明いたしました。

1.トリの生理と育種改良
2.基本飼養管理

※タイトルをクリックすると、資料をご覧いただくことができます。

各社指導員・生産者の方々、総勢182名にご参加頂きました。
今回の講座内容が、若手育成および、さらなる成績向上の一助となりましたら幸いです。
二戸1_2019

参加人数は次の通り
岡山会場 10/8(火)  19名
二戸会場 10/10(木)  41名
一関会場 10/11(金)  24名
都城会場 10/15(火)  31名
鹿児島会場10/16(水)  25名
鳥栖会場 10/17(木)  32名
高松会場 10/18(金)  10名
計 182名
一関1_2019
鹿児島1_2019
以上

※ご質問等ございましたら、弊社・営業部門 技術部技術課スタッフまで
 お問い合わせください(営業部門 TEL 086-803-3661)。