第6回ブロイラースクールを、去る10月中旬、全国8会場で開催しました。
飼料価格の高騰/正肉相場の低迷の中、引き続きFCRの改善、増体速度UP、強健性UP等が、スピードを上げて改良されているチャンキーブロイラー能力を、皆様の農場にて十二分に発揮して頂く事を目的としました。内容は、基本管理の再確認と、今年の夏場の検証を踏まえた管理方法、これから訪れる冬場に向けた管理のポイントの紹介を、営業部技術普及課スタッフが講師となり説明しました。豊橋会場

IMG_4960

IMG_4948

第6回飼養管理の基本
第6回夏場の管理 (検証)
第6回冬場に向けて

台風が接近していたことも有り当初の参加予定者数よりも少なくなってしまいましたが、各社指導員と生産者の方々、総勢405名参加され、熱心に聴講されました。
各会場の開催日と参加人数は以下の通りです。
一戸  : 10月16日 83名
土浦  : 10月17日 20名
豊橋  : 10月18日 40名
霧島  : 10月22日 61名
宮崎  : 10月23日 43名
久留米 : 10月24日 57名
高松  : 10月25日 42名
岡山  : 10月29日 59名

以上